【本業と副業】両立を目指し安定した生活へ!

副業関連

みなさんは、健康で元気に生活できていますか?
健康な状態を維持させることはとても難しいことだと思います。

何より、健康を維持することにお金を使えることが一番ですがほとんどの方が不健康状態になってから
病院やお薬代などにお金をかけてしまう・・・ということが多いと思います。

健康を維持させるためにお金を使っているのであれば確定申告健康維持費として計上することも可能です。
しかし、1年でかかった病院や薬代などが10万円以上であれば医療控除を受けることができるそうです。

そんな私も、私の不注意でちょっとしたケガに繋がりました。

現在の状態

数週間前、夜6時頃に彼と外出しようと車に向かっていました。
彼が「歯止めに気を付けてね」といったことに気が付かず油断して車に向かっていたら
アパートの隣人駐車場にある歯止めに気づかず転倒してしまいました。

その時、右側方にふらつき、バランスを崩したために両手首を地面につきました。
彼が急いで駆けつけて手の状態を見てくれました。
急いで自宅に戻り、アイスノンで手首周辺をRICEしてくれました。

RICEとは・・・

1. Rest(安静)

ケガをしたら、まずは安静に保つことが大切です。安静とは、必ずしも横にして寝かせるとは限りません。むやみに動かすと悪化してしまう可能性があるので、患部にタオルや添え木などを当てて固定します。

2. Icing(冷却)

患部を氷や氷水などで冷やします。体温を下げることで、患部の毛細血管が収縮して、腫れや内出血、痛みなどが抑えられます。ただし、冷やしすぎると凍傷になるリスクがあるので注意しましょう。
具体的には、氷を氷のうやビニール袋に入れて患部に当て、20〜30分ほど冷やします。ピリピリとした痛みが出たあと無感覚な状態になったら、一度氷を外してゆっくり皮膚感覚を取り戻します。そのあと再び氷を当てましょう。これを何度か繰り返します。

3. Compression(圧迫)

患部にテープなどを巻いて圧迫し、腫れや内出血を最小限に抑えます。きつく圧迫しすぎると血流障害や神経障害を起こしますので、しびれや変色が生じたらすぐに緩めましょう。

4. Elevation(挙上)

患部を心臓より高い位置に保ちます。血液が心臓に向かって流れるので、内出血による腫れを防ぐことができます。患部の下に座布団やクッション、たたんだ毛布などを敷くとよいでしょう。

https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/sports-acute-pain/rice/より引用

彼曰く、手首付近の骨折で舟状骨が骨折すると壊死する可能性もあるとのことだったので
急いで救急病院にかかりました。
その日ではレントゲンンを取ることができなかったので、後日別の病院でレントゲンを撮ってもらい

【右手根骨(三角骨)の骨折】と診断されました!

下の画像をみると小指の根元らへんの骨だそう・・・

派遣の仕事に登録しているものの、手を使う仕事が多く断念しているのが現状です。
そのため、本職はほとんどできず家計がピンチ!!

今できる副業

今できることは、右手の療養をしながら求人を見て電話をしていくことだと感じています。

そして、最近YouTubeとブログを始めたので何か有益な情報を発信していきながら
副業として活躍していければと思います!

今はYouTubeやインターネットで副業について調べることができるため
今の私にもできる副業に少しずつ挑戦していこうと思い、YouTubeとブログを始めました!

現在の目標は、まずは安定した収益を得るために就職活動に励み
YouTubeやブログを継続していき、情報を開示していければと思います。

本業

昨日、ハローワークに行き求人票をかたっぱしらから調べてきました。
求人票を受付けの人に手渡し、早速面接の日取りを決めていただきました!

先月もハローワークに行ったのですが、その時よりも求人の数が増えており
私の希望に沿った求人が多く見受けられました。

早く安定した収入と生活を手に入れ、自由を獲得できればなと思います!

ハローワークとは?

ハローワークはみなさんご存じかと思いますが、公共職業安定所のことです!

公共職業安定所では、厚生労働省設置法第23条に基づき設置される「国民に安定した雇用機会を確保すること」を目的として国が設置する行政機関。略称は職安、愛称はハローワーク。本項目では、法令に関連する部分以外では「ハローワーク」の名称を使用する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E8%81%B7%E6%A5%AD%E5%AE%89%E5%AE%9A%E6%89%80

ハローワークでは、職探しや相談だけではなく、職業訓練を受けることもできるそうです。
また、自分に合った仕事を親身になって探してくれるだけではなく、
希望する仕事先にその場でアポを取り面接へとこぎつけてくれます。

面接の日取りが決定したら紹介状を書いてくれるので、面接日当日に紹介状と必要なもの(履歴書など)を持参して行くことになります。

私も何度か利用しているので利用してみたいけど不安がある方はコメントでお知らせください☆

求人探しはコチラから行うと便利です!

みなさんもよい就職活動を送ってください!

それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました